March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

オープンしまし…た…?

えーーーーーーーーーーーーーーと。

一応、22時5分に操作したのです。
しかし、未だにtsukikagedow.comには藁のお家の如きホームページが表示されているのですが…。
完全に計算外だったのですが、ドメインサーバの書き換えに時間がかかっている模様です。

今までずっと、サブドメインでショップの作りこみをしていたのです。
それを、開店時間になったら本ドメインに移し替えようと思っていたのです。

が。

その移し替えるのに非常に時間がかかっている…。
知らなかった…そんなに時間かかるものなの…?
しかも、「1時間程度〜48時間程かかります」って幅広すぎじゃないかしら。

サブドメインの方ではお店は開いていますので、とりあえずそちらを覗いてみていただけると有難いです。

サブドメイン→ http://tsukikagedow.shop-pro.jp/

なんだかどっとつーかーれーたーーーーーーーーーー。

いよいよ明日オープンです!

ドキドキする〜。

なんて余裕はなく、ちょっとぜぇぜぇ言ってます…。
ホームページはとりあえず形にはなったのですが(リンク繋がってないところもありますが…)、商品の状態説明を書くのが本当にしんどい!

とりあえず、130冊くらいをアップしようと思うのですが、いったん書棚に押し込んだものをまた出して状態チェックは…キツイ…。
でも、ネットショップなので、手に取れない分、きちんと状態を伝えないとならないですし…。
初回アップ商品は私の蔵書なので、古本にしてはきれいだとは思うのですが、まぁ、オビが無い、とか、すっごい古い本を古本屋で買ったので50年分の経年変化はあるよね…、とか、やっぱり対面だったら伝えたいと思うことがあるのです。

本についてのコメントも入れたいけれど、それよりも状態の説明の方が先だよなぁ。

とりあえず、今日はここまでにして、明日がんばります。
尻切れトンボの見切り発車上等です。

ちなみに、オープン時間は明日、8月20日の22時5分です(笑)。
我が魔女君が一秒単位で検討(占星学で)して出してくれた時間なので、ちゃんとその時間にオープンしようと思います。
イメージとしましては、22時5分になったら、今のしょぼいホームページが、お店屋さんっぽいホームページに切り替わる感じです。

http://www.tsukikagedow.com

上記URLはそのままです。
う…上手く22時5分に切り替えできるかしら…。

タグを打ってホームページを作る

し  ん  ど  い  !

どうしても、デザインテンプレートのカスタムじゃイメージ通りにならないので、カスタム用テンプレート(飾りとか一切入っていない)を使ってひたすらホームページを作っていたのですが、まぁ、しんどい!!

お盆休みの間に、HTML/XHTML&CSSレッスンブックなるもので勉強していたので、HTMLとスタイルシートの使い分けとかはまぁなんとかなるのだけれど、なんか、こう、思い通りにならない…。

今日は、全体の構成(どうしても3カラムが良かった)と、必要事項のデザイン体裁を整えるだけで終わったー…。
一日早いよぅ。
明日は、背景に使う画像とか、商品画像とか、なんとかしなくては。

品ぞろえは諦めました。
発寒商店街祭りと同じラインナップで行きます(エクセルデータを作っていたのをそのまま使えたので)。
そのうち、ぼちぼち増やしていきます。

今日はばばばばーーーーーと、お家の外側を建てた感じだけど、明日はお店として、月翳堂古本店として最低限必要な物を揃える作業に移らなくては。

嗚呼、なぜいつも見切り発車の突貫工事なのかしら。
そして、どうして母は私の後ろ(にある私のベッド)ですやすやと寝ているのかしら。

あとちょっと、がんばれ自分!

古物商許可取得しました!

許可証を受け取りに行ってきました!
そうしたら、訂正印が2ヶ所も押された許可証が交付されました(笑)!

良かった良かった。
もう開店には間に合わないと思っていたのですが、予想より随分と早く交付されました。
でも、買い取りを始めるのは9月に入ってからにしようと思っています。
なにせ、今はオープン準備でバタバタ、その後はオープンしてバタバタでしょうから。
自分の買い取りの仕方やシステムをきちんと考えてから買い取りを始めないと、いろいろと大変な事になりますからねぇ…。

屋号名での口座開設などは間に合っていない状態なのですが、まぁ、そっちはどうにかしましょう。
古本屋のお金は売るだけじゃなくて買い取りのお金でもあるので、しっかりきっちり分けたいのです。
これはもう、来週、オープンしてから頑張りましょう。
最初から売れるとも限らないですから…ね…。

仕入れも間に合ってないし、一番最初の催事も、決まったような決まってないような。
だって、素人が始める古本屋ですから。
少しずつ、ぼちぼち完成型を目指して歩いて行きます。


でも、ホームページくらいはちゃんと機能するもの作らねば…!
今日も呪文(タグ)と戦います。

古物商の許可が通った!

ギリギリ!

22時頃に家に帰ってきたら、警察署から封書が。
これは!と開けると、古物商免許申請が許可されたと!
案内状と印鑑と身分証明書を持って来いと!
来い…と…!

わかっちゃいたけど、やっぱ行くのよね、警察署。
東警察署って、公共の交通機関だとちょっと行きづらいんですよね。
しかし、明日は病院→会社だということを考えると、自転車で行って家に戻って病院ていうのもなぁ…。
地下鉄で行くかぁ…明日の天気はどんなのかしら。

でも、オープン前に許可が下りて良かった!
明日、早起きして取りに行けるように、今日は早く寝よう。

急げ!開店準備〜魚たちの離宮3日目

渋滞に巻き込まれつつ、無事、札幌へ帰ってまいりました。
お家は良いねー。
とのんびりしている暇はなく、明日からの会社に備えて準備をしたり、でももうすぐ開店なのでそっちの準備をしたりと、てんやわんわ。
そして、最大の問題は、すっっっっごく眠たい!

移動の車中では何故かなかなか寝られず、頭の中でずっとサイトイメージと、そのためのHTMLとCSSをグルグルしていました。
一回、紙に書いてみて、ここがグループで〜とかやらないと駄目だなぁ。
でも、そんな暇あるのかなぁ。
本当にお店開くのかなぁ。
開いたとしても、商品あるかなぁ(をい)。

仕入れようと思っていたものを、先ほどあわてて10冊程注文したのですが、まだまだ欲しいものがあるし。
包材も用意しなくてはなぁ。

と、思いつつも、オープンしたからといって、すぐに売れない…よね…?という思いもありつつ。

だけど、最低限の体裁は保って、オープンしたいものです。

とりあえず、魚たちの離宮の15日を読んで寝ます。

仏間で殺生

道東は美幌町に来ております。
こちらは父方の祖母の家。
大工の伯父が建てた家に、祖母と伯父(独身)が暮らしています。

町はずれなので、うちより向こうはひたすら甜菜畑。
ウッドデッキには大きな蜂の巣。
庭には萌える雑草と、その合間に異常に力強く咲く百合(何故か1m以上ある)、何故か咲いている高山植物、そしてその隣には山わさびが茂っている。
なんてカオス。
加えて、今年はカメムシが大量発生している(毎年何かしら大量発生する)。

私はネットを捕まえやすい1階の仏間を陣取っているのだけれど、蜂は入ってくるしバッタは入ってくるし蛾は入ってくるしカメムシは入ってくるし、ここは外か?!
無駄な殺生はしたくないのだけれど、生かしたまま外に出してもまたそれが入ってくる気がするので、仏間で殺生を繰り返す。
許してお釈迦様&ご先祖様。


しかし、ご飯支度のお手伝いをした後は仏間にこもってPCと格闘できる環境は最高です。
HTMLとCSSの勉強もかなりはかどりました。

あー、そういうことだったのかー。

ていうのがボロボロでてきて面白い。
自分で一からホームページを作る訳ではないのだけれど、テンプレートをいじるのに、やっぱり基礎が分かっていた方が早い。

さて、明日は母の実家です。
明日は食べて飲んで喋ってで終わるでしょう。
今日の内にもう少し進めます。

しかし、キリンのアイスプラスというエールビールが美味しい。
私はビールは嫌いで、ワインばかり飲んでいたのだけれど、どうやらラガーが好きじゃなくて、エールは好きなようだ。
ワインが飲めなくなった代わりに、いろいろなエールを探して飲んでみよう。

白旗宣言

わかんない!
XHTMLとCSSが!!

思えば、趣味のホームページを作っていたのは7年近く前。
当時はブログなんて物もまだなく、CSSなんてものも無かった…。
でもHTMLはあった!

だから、なんとかなるだろうと思っていたのです。
が、人間の頭、特に私の頭は良く物を忘れるのです。
HTMLも非常にアヤシイ状態だったのですが、もう、ついに、本を買いました。

事実上の白旗宣言です。

HTMLも独学でなんとなく、だったので、この際全部まとめて基礎から学んでしまおうと、評判の良い本を探し、その中から家の裏の丸善で買える本を選び、ちょこっとだけ読んでみました。

これ1冊実践してみれば、それなりの物が作れるようになるらしい。
まぁ、まずはやってみなくては。

何故か急に明日から1週間休みになったので、開店準備に勤しみます!

FNSと開店準備と水無月亜夜の詩集

今日は午前中…というか、夕方までは整体やら何やら一体何をやっていたのか、あっという間に過ぎてしまいまして、夕方から開店準備。

FNSにAKBやらSKEやら小池徹平やらゴールデンボンバーやら安全地帯やら出るっていうんで、今日は居間で作業してました。
商取とかプライバシーポリシーとか発送方法とか支払い方法とか、なんだか気が向かないものばかりだったので、ちょうど良かったかも。

どうにかクレジットカード決済ができるようにしたいけど、審査通るには暫く無理かしらねぇ…。
CSVはどうにか飼いならした(?)ので、商品レビューとか商品画像とか用意して一気に上げればいいんだけど、現時点で200点くらいある訳で、それら全部のレビュー書いて、画像用意してって…。
しかも、開店時の商品数はもっと増やしたいんだよなぁ…。
特に鉱物・宇宙関係は仕入代もかさむけど、やっぱり沢山あるとわくわくするし。


そうして、今日は、水無月亜夜の詩集「緩やかな崩壊」が届いたのですー!!
恐らく、詩集は3種類しか出ていないと思うのですが、なかなか出回らないのですよね。
もちろん、私は3種類全て持っているのですが、それを売る訳にはいかないので、どうにか3種類揃えたいのです。
「緩やかな崩壊」と「永遠の剥片」は高くても見つかるのですが、さすがに「破滅によせて」が見つからない〜。
ちなみに、この3冊は発寒商店街祭りで非売品として展示してました(笑)。

手放せないよ!!

というわけで、とりあえず「永遠の剥片」も、開店までには仕入れようと思ってます。
高いけど。。。

自分が詩集(というか、短い文章。短歌とかも)好きだということは、古本屋をやろうと思って蔵書を整理して気づいたのですが(やたら詩集が多かった)、その中でも水無月亜夜は専門学校時代に出会った大切な本です。

学生として過ごす最後の2年間が一番楽しかった。
音楽にどっぷりと浸り(音楽系の専門学校だったのです)毎日大好きな友人達に囲まれて。
ちょうど20歳を迎える頃です。
大人になる自覚と、子供ではなくなる寂しさ、それを感じるということは自分はもう大人なのだという哀しさから、色々な感覚がビリビリと尖っていたのでしょう。
そんな所に出会った、あたたかい退廃とでも言うのか、あの頃だから感じ得た感動がありました。

沢山の人に、特に、若い人に読んで欲しいなぁ。
だから、できるだけ沢山欲しいなぁ。
出版社って、まだあるのかしら。
電話してみようかしら。
それじゃぁ新刊書店みたいになっちゃうかしら。

って書いていたら、また読みたくなってきたので、ぱらぱらっとしてから寝ます。

木のお家を建てよう

えー…現在、吹けば飛ぶような藁の家のごときホームページをアップしている訳ですが、発寒商店街祭りも終わり、そろそろきちんとお家を建てなきゃな、と思ってはおります。
まずは、木のお家かな、と。

しかし、職業柄か性格か、家の雰囲気とか壁の色とか、なんだかそっちを先にやってしまおうとするんですよね。
まずは、しっかりと基礎を作らないとならないのですけれどもねぇ…。

家が木だろうが煉瓦だろうが、いっそ藁だろうが、基礎がしっかりしていればお客様に不安は与えないでしょうから、お買いものもしてもらえるでしょう。
わかっていつつも、いつつも、ねぇ…。

それに、私の店は、ネットショップだからできる、空想や妄想や夢や、いろんな物を反映できるようにしたい。
非実在青少年ならぬ、非実在古本店(何か違う)。
やっぱり、見てくれも大事なのだ。

現実的な話、SEOのこともある程度考えなきゃだし、ネットショップで古本を買う顧客の一般的な動向分析やらその辺もぼんやりとしか考えてないんだなぁ。
それこそ、そっちはオープンしてからでもどうにでもなるかしら。

明日は休みだ。
明日、ちゃんと考えよう。
12345>|next>>
pagetop