July 2012  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

祝杯をあげよう!

今日は古本市の準備も、会社の仕事もぶん投げた!
急遽、友人と待ち合わせて金柑ビールで乾杯しました。

と、いうのも。

今日の夕方、私が愛して止まない宝塚歌劇団の人事と来年の公演ラインナップが発表になったのですが、私の贔屓が主演する公演が1月にあると!
そして、人事(誰がどこの組のトップになるか、とか)も良い報告で、本当に嬉しい発表の日だったのです。

一般的に見ると、もう、主演は難しく思えていたのです。
でも、みんなの願いが応援が頑張りが結実した、そんな気がしました。

私も頑張ろう。
進め。進め。

じゃないと、見に行きたくても費用がないぞ(笑)。

夏休みの宿題は

始めの数日間は計画通りにこなし、残りは最後の2日間くらいでどうにかしてました。
最後の1日じゃないのは、トロくさくて1日では終わらないからです。

さて、今週末は初陣、無差別級古本市です。
何もかも初めてなので、結構早めに準備を始めていたのです。
で、気がつけば7月が終わりそうです。

つまり、そうです。
何も準備が進んでいないのです。
そして、奇しくも、古本市までのシフト内にある休みは2日(笑)。

三つ子の魂うにゃうにゃとはよく言ったものですねー。

しかし、いい加減もう大人なので、毎日一つでもいいから準備を進めます。
はい。

今日は何をしようかしら…。

本屋なのに本が読めない

暑いですね。
幼少期は道東で暮らしていましたが、やっぱり札幌は暑いですね。
それとも、昔はも少し涼しかったのかしらん。

発寒商店街の準備やら、オープンの準備やら、月初〆会社の仕事やらで、テンテコテンテコ舞っております。

なにせ、去年の年末に一斉一代の大掃除をし、その頃は古本屋をやろうなんてちっとも思っていなかったので、若かりし頃にイベントで使っていた備品類は全て捨ててしまったのです。
屋号はほぼ同じだったので、使い回せたものもあったろうに。。。

というわけで、何から何まで一からの準備なのです。

楽しいけど、結構しんどい!
楽しいんだが!

しかし、Wワーカーの哀しさよ。
明日は早出になったので、帰ったら何もせずに寝ます(今はバスの中)。
明日は、早く帰って準備できるといいな。

それにしても。
ラクロの危険な関係が、上巻の三分の一くらいから全く進まない。

血涙本、旅に出る

血涙本。
なんだそれは。

今、売っている本は、開業資金を得る為に、どれも涙を飲んで売りに出しているのですが、その中でも血涙を飲んで飲んでちょっと飲みきれずにいた本たちが、売れたのです。
本たち。
3冊いっぺんに売れたのです!

長野まゆみの天球儀文庫シリーズ(作品社)なので、きっと探していたのだろうな、と思うのです。
もう、新刊書店にはないし、ブックオフ等でもめったに見かけないので、見つけて、喜んで買っていただけたのかな、と思うと、血涙も飲み干せるってものです。

きっと、あの子たちは幸せになるんだろうな、と。

天球儀文庫シリーズは、装丁といい、中のイラストといい、刷り色といい、文字間、行間、何もかもがもう大好きなのです。
だから、きっと喜んで買っていただけたであろうことが嬉しいです。
あの子たちには、私が買って、開いて、うっとりとしたり、好きすぎて興奮したり、そんな十代の頃の思い出が詰まっているのです。
十数年前(十数年…)、莫迦で夢を見て青春スーツ(byハチクロ)をぶ厚く着こんでいた、そんな私が確かに存在していた事を、あの子たちは知っているのです。

気味が悪いでしょうか。
でも、それこそが古本だと、私は思うのです。
本を所有していた誰かが存在していたことを連れて、次の旅に出る。
私がやりたいのは、そんな古本屋なのです。

ショップカードを作ったり、コンセプトリーフを作ったりしていた今日、あの子たちが売れたのは、ちょっと運命めいていて、何かの祝福を受けた気分です。

買ってくれた方はもちろん、旅立っていくあの子たちにも、たくさんのありがとうを。

そうして、私はこれから8月4日用の看板を作ります(笑)。



◆月翳堂古本店ホームページ(仮住まい)→こちら

◆押していただけると励みになります!→

◆この本面白いよ!こんな本探してます!等、おすすめ本掲示板はこちら

◆facebook登録してます!いいね!を押していただけると嬉しいです→こちら

◆ツイッターでぶつぶつ言ってます→こちら

古物商免許申請に行ってきました!

ついに行って参りました!

本当は、7月11日に申請したかったのです。
古物商の審査期間は最大40日。
8月20日にサイトオープンする時には、免許を持っていたかったのです。
が。

意気揚々と区役所に行き、住民票と身分証明書をとろうと思ったら
「身分証明書は本籍地でなければ発行できません」と…。

生地である網走市の市役所に問い合わせて、ネットで用紙をダウンロードして、必要書類を揃えて請求。
本当に、ネットって便利ですね。
申請書類を取り寄せるところがカットされるんですから。

そうして届いた身分証明書。
もう、しばらく行っていない(近くまでは行っているのですが)出生地から届いたと思うと、なんだか感慨深いものがありました。

これで必要書類がそろったぞ!
あとは、、警察署に行く前に法務局に行けばOK!
と、思っていたら。

平日の休みがない!!

今日は普通の流れだと休みじゃない可能性が高い日だったのですが、いろいろな都合が合わさって二連休に。
今しかない。
今日しかない。

何度も書類を確認して、自転車をすっ飛ばしてまずは法務局へ。
どこへ行けばよいかわからずにうようよしていたら
「何してるん?!」と知った声が。

ふと視線を左下方へ向けると、会社の財務の幹部が(笑)。
まぁ、びっくりしますよね。
ふつう、法務局に用がある人なんて、私が行っている会社には居ませんから。

「登記されていないことの証明書をとりに…」
「…はぁ?……あそこにいるお姉ちゃんに聞けばええんや」(関西人)

とりあえず、迷子を助けてもらったお礼を言って、そそくさと退散しました。
別に、隠してるわけでもなく、社員規定違反でもないのですが(そもそも社員じゃない)、説明が面倒なのと、暑くて倒れそうだったので、一刻も早く用事を済ませたかったのです。

証明書はあっさりと獲得し、いざ、警察署へ。

係の方はそれは親切で、どう書いたら良いかわからずに空欄にしていた所も一つずつ教えてくれました。
が。
が!
住民票が…指定の物ではなかったのです。
本籍が載っていなかった…。
とーりーなーおーしー。

区役所に行き、本籍入りの住民票をとって、いったん帰宅。
お昼ごはんの時間です。
こんな暑い日に昼ごはんも食べずに動き回っていたら、確実に倒れます。

ラーメンサラダ大盛りで勢いを付け、もう一度警察署へ。
なんか、もにゃもにゃしてはいたものの、とりあえず書類はOK!
審査が通ったら、後日、書類が届くとの事。

やったー!
楽しみ。
まぁ、サイトオープンに間に合うかどうかはわからないけれど、やっとしっかり一歩進めた気がします。



◆月翳堂古本店ホームページ(仮住まい)→こちら

◆押していただけると励みになります!→

◆この本面白いよ!こんな本探してます!等、おすすめ本掲示板はこちら

◆facebook登録してます!いいね!を押していただけると嬉しいです→こちら

◆ツイッターでぶつぶつ言ってます→こちら

古物商の申請にいくぞ!

えっと、明日の話です。

平日の休みができたので、そして身分証明書も届いたので、明日はいよいよ古物商の申請に行きます。
法務局に寄ってから東警察署。
明日は暑いらしいけど、自転車で頑張ろう。

そして、明日は買い物にも行きたいのです。
8月4日に参加させていただく古本フリマ(詳細はこちらをご覧ください!)で使う物から、オープン以降に必要になるもの、スムーズに作業ができるようにするための物などなど…。

もう、必要物資は揃えてしまって、あとはひたすら制作関係に時間を割きたいのです。

まずは、今日、ぐっすり眠ることから始めよう。。。
ここのところ、妙な興奮状態で、体は眠ってる(休んでる?)のだけれど、脳が一晩中ずーっとフル回転している感じなのです。
朝起きた時の頭痛と脳疲労がすごい…。
しかし、今日は部署の歓迎会でほろ酔いだし、明日は休みだし、よく眠れそうな気がします。


◆月翳堂古本店ホームページ(仮住まい)→こちら

◆押していただけると励みになります!→

◆この本面白いよ!こんな本探してます!等、おすすめ本掲示板はこちら

◆facebook登録してます!いいね!を押していただけると嬉しいです→こちら

◆ツイッターでぶつぶつ言ってます→こちら

どうして本が売れるのだろう

買って欲しくて売っているのに何言ってるんだって話ですが、ここ数日、毎日のようにアマゾンマーケットプレイスから注文が入ってくるのです。
今月中ごろ、いったん注文がぱたりと止んでから、「あぁ、もうこないかな」と、なんとなく思ったのです。

が。

8月4日に出す本を床に積み上げだした頃から注文が来初めて、せっかく目録に入れたのに消して、さらに山の下の方(なぜか下の方にある本にばかり注文がくる)から出して、別れを惜しんで(まだやってる)…。

まだいいか〜なんて思って、梱包材もあっちこっちにばらばら置いてあるから、梱包も時間がかかるー。
やっぱり、合理的な専用包材って、需要があるから生まれるのね。
うん…買っとこう。
どうせ使うことになるんだし(なってほしいし)。


そうして、今日は、久方ぶりに家のmacちゃんを起動しました。
製作物があったからなのですが、改めて、古い…なぁ…と…。
古本屋備品等の必要物資の減価償却が終わったら、新しいmac買おう。
A4がギリギリ、それ以上大きいものは作れない。

ってショップカードとかいろいろ作らなきゃならないんだよなぁ。
このmacちゃんで大丈夫かしら。。。

どうして本が売れるのだろう

買って欲しくて売っているのに何言ってるんだって話ですが、ここ数日、毎日のようにアマゾンマーケットプレイスから注文が入ってくるのです。
今月中ごろ、いったん注文がぱたりと止んでから、「あぁ、もうこないかな」と、なんとなく思ったのです。

が。

8月4日に出す本を床に積み上げだした頃から注文が来初めて、せっかく目録に入れたのに消して、さらに山の下の方(なぜか下の方にある本にばかり注文がくる)から出して、別れを惜しんで(まだやってる)…。

まだいいか〜なんて思って、梱包材もあっちこっちにばらばら置いてあるから、梱包も時間がかかるー。
やっぱり、合理的な専用包材って、需要があるから生まれるのね。
うん…買っとこう。
どうせ使うことになるんだし(なってほしいし)。


そうして、今日は、久方ぶりに家のmacちゃんを起動しました。
製作物があったからなのですが、改めて、古い…なぁ…と…。
古本屋備品等の必要物資の減価償却が終わったら、新しいmac買おう。
A4がギリギリ、それ以上大きいものは作れない。

ってショップカードとかいろいろ作らなきゃならないんだよなぁ。
このmacちゃんで大丈夫かしら。。。

そんな日もある

仕事(Wワーカーなので…)が詰まったり、急に本がわーっっと売れたり、試してみたい制作物があったり、完全にテンテコテンテコ舞っております。

おおおお頑張る!!

体が硬い人のための穂村弘

先日、札幌地下街のポイントが1000円分溜まったので、意気揚々と商品券と交換し、前々から欲しかった「体が硬い人のためのヨガ」という本を買いに紀伊国屋書店へ。
私は絶望的に体が硬いのです。
しかし、整骨院で「体、特に足が硬いと長生きできないですよ」と言われ、奮起。
私の目標は135歳まで生きることなのです。

という訳で、新刊チェックなどもしつつ(新潮文庫の原色×箔押しシリーズとか、角川文庫のかまわぬとのコラボとか、全種買いしたいものがいっぱい…!来月の給料が入ったら買うぞ)店内を歩いていたら、穂村弘×山田航のサイン本が。
3冊残っていて、全部添えられてる歌が違う。
全部欲しかったけれど、一番気に入ったのを手にレジへ…。

じゃない。
「体が硬い人のためのヨガ」である。
あまり踏み入れないジャンルなので、どこに置いてあるかわからず、店内をうようよしながら、今は「100歳まで生きる」ブームなのかと知る。
だが、私が目指しているのは135歳だ。
やっとこ見つけてレジへ。
今から始めれば、あと105年生きられるかしら。

さてさて、初陣の準備とオープンの準備ですが、たまんない感じでいろいろ押し寄せてます。
結局、ワーカホリック体質なのか、期日短いとか燃えるんですよねぇ…。
そんな中、アマゾンからの注文もあり、網走市から身分証明書が届き(なんだか感慨深い)、アダノンキさんで楽しく美味しいビールを飲んじゃったりもして(ありがとうございました!)、あぁ幸せ、今すぐ寝たい(駄目です)。




◆月翳堂古本店ホームページ(仮住まい)→こちら

◆押していただけると励みになります!→

◆この本面白いよ!こんな本探してます!等、おすすめ本掲示板はこちら

◆facebook登録してます!いいね!を押していただけると嬉しいです→こちら

◆ツイッターでぶつぶつ言ってます→こちら
1234>|next>>
pagetop